COLUMN

【スマブラSP】オフ大会に最適なステージセットは?主要ステージの特徴解説

この記事を書いた人

皆さんこんにちは。ウメブラスタッフのエルです。

この記事を読んでいる皆さんにいきなり質問ですが、大会ではどんなステージで対戦したいですか?

1ステ固定で対戦したい人もいれば、ちょっと増やした3ステ~5ステ程度、もっと沢山のステージを使いたい人色々いると思います。

現在ウメブラでは、色々な大会のルールを参考にしつつ最適なステージ群を検討しています。

今回は多くの人にステージについてちょっとでも考える機会を作れたらいいなと考え、ステージ議論に関する私の考えを言語化してみます。

ステージ選択の重要性

そもそも論として、なぜそんなにステージについて詳しい議論が必要なのかという前提がわからない人のために、スマブラにおけるステージ選択の重要性を説明します。

基本的に格ゲーでは、ステージによって背景や音楽は変わりますがキャラクターの性能が変わることはほとんどありません。

しかしながらスマブラというゲームは、ステージによって様々な仕様が用意されており、それが対戦に及ぼす影響は絶大です。

ステージによって、特定の組み合わせではキャラダイヤが大きく変動したり、特定のファイターの出来ることが大きく増減したりすることも珍しくありません。

またステージによっては、ギミックにより勝敗に運が絡んでくるものもあり、競技シーンとして相応しいかという判断も求められます。

仕様は大きな括りで考えると、いくつかに分類分けが出来るのですが、特定の分類に偏ったステージ群で大会を行うと、キャラランクが変わる原因になりかねません。

結果として、ガチ対戦のステージとして相応しい要素を満たしつつ、特定の仕様に偏ったステージ群にならないよう選ぶ必要があるわけです。

参考までにステージの分類分けをする要素の中で、ステージ選びに大きく絡んでくる要素を簡単に紹介しておきます。

  • ステージ全体の形全般
  • 地上部分の広さ
  • 台の数と配置
  • ステージ端から撃墜ラインまでの距離
  • 崖や崖下の形

大会ステージ候補と考察

それでは実際に私が候補として考えているステージの紹介と、それぞれのステージの考察をしていきます。

説明はスターターステージとして考えているもの、カウンターステージとして考えているもの、どちらに入れるか迷っているものの3つにわけて行います。

スターターステージとカウンターステージに関する説明は、それぞれの冒頭で軽く触れていきます。

ステージの内容は、特別に注釈を入れない限り基本的にギミックオフの状態として考えてください。

スターターステージ

2本先取や3本先取の対戦を行うにあたり、最初から選べるステージのことをスターターステージと呼びます。

1本目の勝敗はその後の試合展開に大きく関わってくるため、使用ファイターがステージから受ける影響が比較的少ない基本的なステージだけで構成されることが多いです。

それでは実際にスターターステージとして私が考えているステージの説明と考察を簡単にしていきます。

終点

スマブラの基本ステージその1。台がない特殊な形状をしていますが、大会シーンから無くなることはないと思うため今回は説明を割愛します。

スターターステージを1ステ固定にするルールの場合を除き、必ずスタータースタージに入ってくるステージとして議論の余地も無いです。

戦場

スマブラの基本ステージその2。台の数が多めではありますが、こちらも大会シーンから無くなることはないと思うため今回は説明を割愛します。

同じくスターターステージを1ステ固定にするルールの場合を除き、必ずスタータースタージに入ってくるステージとして議論の余地も無いです。

ポケモンスタジアム2

Ver2.0.0のパッチで波紋を呼んだステージの1つになります。

ステージの広さや台の形状等のバランスが良く、スターターステージとしてある意味最も相応しい形をしているとも言えます。

その結果は具体的に数字としても現れており、Genesis6で記録が残っている693試合の74%で初手ポケスタ2という圧倒的な支持を得ています。

このステージを入れる抜くの議論点としては以下の2点があります。

  • Ver2.0.0から背景のモニタに電源が入り、モニタの状態によっては画面が非常に見づらくなるときがある
  • 崖や崖の内側が終点や戦場と比べると特殊な形状をしている

私個人の意見としては、上記2つの欠点を補ってあまりある長所があると考えているため、このステージの残留は不可欠と考えています。

カウンターステージ

2本先取や3本先取の対戦を行うにあたり、2戦目以降から選べるステージのことをカウンターステージと呼びます。

2戦目以降は、前の試合の敗者が自分のファイターに有利なステージを選ぶルールが多いため、スターターステージに比べて少し尖った性能を持つステージも採用されます。

それでは実際にカウンターステージとして私が考えているステージの説明と考察を簡単にしていきます。

カロスポケモンリーグ

ステージ端にそれぞれ台がありますが、中央部分は平坦な部分が多く形状としては終点に近い形をしています。

このステージを入れる抜くの議論点としては以下の3点があります。

  • 試合開始時のスタート位置が違う
  • 崖が垂直になっている
  • 撃墜ラインが上も横も広い

私個人の意見としては、貴重な終点に近い形の別ステージ、撃墜ラインが上方向も横方向も広いということで、カウンターステージとして優秀であると考えています。

ヨッシーストーリー

戦場と非常に似通った形をしていますが、地上部分がすま村以上に狭く、上方向や横方向の撃墜ラインも狭いです。

このステージを入れる抜くの議論点としては以下の3点があります。

  • 戦場とステージの形が似すぎている
  • ステージ端が斜めになっている
  • 撃墜ラインが上も横も狭い

私個人の意見としては、台が多く狭いというカロスの逆バージョンとして、カウンターステージとして採用も有りではないかと考えています。

実際にGenesis6での使用率も、カウンターステージとして採用されていたステージの中で村と街に次ぐ使用率でした。

戦場と同じ形のステージを入れるということに目をつぶればカウンターステージとして優秀な要素を備えていると考えます。

ヨッシーアイランド

ギミック無しすま村と似通った形をしていますが、地上部分がデコボコしており、横方向の撃墜ラインが非常に狭いです。

このステージを入れる抜くの議論点としては以下の3点があります。

  • ギミック無しすま村と形が似すぎている
  • ステージや崖端のデコボコがファイター性能に与える影響が大きい
  • 横方向の撃墜ラインが狭い

私個人の意見としては、形がすま村に似ており、また他のステージと比べ地面の形が対戦に与える影響が大きいため無理にカウンターステージとして入れる必要はないと考えています。

Genesis6での使用率も、全体を通して攻城戦とワースト2で低いステージであり、TOP8では1度も出ることはありませんでした。

しかしながらこういう尖ったステージこそ、カウンターステージの醍醐味という意見も捨てがたく意見が分かれるステージあることは間違いないでしょう。

スターターとカウンターで迷うステージ

全体のバランスとしては基本的な性能を備えているにも関わらず、一部分が尖っているためスターターとカウンターどちらで入れるか迷うステージになります。

スターターの理想ステージ数は5ステージと考えているため、上記3ステにこれから紹介する3ステの中から2ステを選んで入れる形が理想であると考えています。

すま村

地上部分が狭く、大きな台が真ん中にあるという終点とも戦場とも異なった性質を持っています。

このステージでは、ギミックをオンにするかオフにするかも議論されることが多々あり、どちらの状態も捨てがたいです。

このステージを入れる抜くの議論点としては以下の3点があります。

  • ステージの地上部分が狭い
  • ギミック無しだと膠着状態が起きることがある
  • 撃墜ラインは上も横も平均的

私個人の意見としては、狭いという部分が目立つものの、上記の通り終点や戦場と異なった性質を持っている上に撃墜ラインも平均的のため、第4のスターター候補筆頭です。

ギミックのオンオフについては、ステージとしての優劣はオンのほうが好みですがルール設定の仕様を考慮するとオフに軍配があがると考えています。

村と街

地上部分が広く、時間帯によって戦場にように沢山の台があったり、終点のように平らになったりと、終点と戦場の中間とも言えるステージ構成です。

このステージを入れる抜くの議論点としては以下の2点があります。

  • 台がステージ外に出入りする瞬間がある
  • 撃墜ラインが上は広く横は狭い

私個人の意見としては、形がポケスタ2に次いでバランスが良く折衷案として選ばれやすいステージであると考えています。

具体的な数字を見ても、Genesis6全体の2戦目以降の使用率として戦場とポケスタ2に次ぐ3位のうえ、TOP8では2位の使用率でした。

撃墜ラインの広さが平均的な形状からかけ離れているため、次に紹介するライラットクルーズとどちらがスターターにするか迷うところです。

ライラットクルーズ

地上部分の広さが平均的であり、台の形状も戦場とは違い狭く低く設置されているのが特徴です。

このステージを入れる抜くの議論点としては以下の3点があります。

  • ステージが全体的に緩やかな傾斜である
  • 撃墜ラインが上は平均的で横が狭い

私個人の意見としては、地上が平らでは無く曲線という特殊な形状をしているものの、地上部分も撃墜ラインも平均的な広さで、台の位置のバランスも悪くないと考えています。

ギミックオフにすることで、ステージ全体の時間による傾きがなくなり、前作までと比べて戦いやすいステージになっていると思います。

平らではないライラットクルーズと、撃墜ラインが極端な村と街でどちらをスターターステージとして選ぶかは難しい問題です。

まとめ

現在までに多くの大会が行われてきましたが、大会ごとに微妙に個性があり、ステージ群がこれといった形に固まるまでにはもう少し時間がかかるでしょう。

ウメブラでは前回ステージとファイターのどちらを先に決めるかを参加者アンケートで決めました。

今後の展開次第では、同じように参加者アンケートで細かいところを決める可能性も0ではないため、この機会にステージについて考えてみてはいかがでしょうか。

最後に私の現時点での意見をまとめて、締めといたします。

スターターステージ

終点・戦場・ポケモンスタジアム2・すま村・ライラットクルーズ

カウンターステージ

村と街・カロスポケモンリーグ・ヨッシーストーリー ※2戦目以降は2ステ拒否前提

この記事をシェアする
twitter
line
hatena

この記事を書いた人

ウィークリーランキング