TECHNIQUE

遂にスマブラSP発売!最初にやるべきキャラ出しや練習方法を紹介します

この記事を書いた人

どーも!スマブラプロゲーマーのRaitoです。

ついにニンテンドースイッチ(Switch)版「大乱闘スマッシュブラザーズSpecial(スマブラSP)」が全世界で発売となりました!

巷では新しくかめめ選手、えつじ選手のプロゲーマー入りが発表され、ますます対戦への熱がヒートアップしています。

そこで今回は、いち早く快適な対戦環境を整えるために今からできる準備をいくつかご紹介します!周りに置いて行かれないように、準備を整えていきましょう!

全ファイター(キャラ)を出そう

まず最初にやっておくことと言えばこれ!

今作は最初に使用できるファイターが8キャラしかいないので、このままでは対戦を満足に行うことができません。

強いファイターをいち早く見つけるために、ファイターの開放は真っ先に行いましょう!

1人+CPU固定で対戦

ファイターの出現条件は色々あるようですが、手っ取り早いのは大乱闘モードで対戦を行うこと。
最初のファイターネスが出現した後は順繰りにファイターが乱入してくるので、しっかりと倒して参戦させましょう!

数ファイター参戦した後はしばらく時間が経たないと新しいファイターが出ないようになっていますが、本体を再起動→即大乱闘を開始すれば新しい挑戦者が現れるようです。(言語入れ替えでもできます)

具体的には

  1. 大乱闘モードで適当に対戦を開始して対戦する(1ストック、CPU適当)
  2. 挑戦者が登場するので倒す
  3. 再度大乱闘を行いファイターを出す
  4. 〇〇参戦!の画面が出たらSwitchのホームボタンを押してXボタンからゲームを終了→即起動
  5. 1に戻る

というような段取りになります。

参戦ファイターに関しては、今作のCPUは序盤火力を稼いできて、終盤にスマッシュをどんどん使ってくる傾向があり(?)ステージ次第では苦戦することもあるので、自分にとって操作しやすいファイターで倒してどんどん参戦させていくと良いでしょう!

万が一挑戦者に負けてしまっても、「挑戦者の間」というモードから再度チャレンジが可能なので気に病まずどんどんファイターを揃えていきましょう!

トレーニングモードを使いこなそう!

今作から大幅に調整が行われたトレーニングモード。

前作ではOP相殺が適用されず、被ダメ補正もなかったので状況に伴った確定で繋がるコンボの開拓が行えませんでした。

ですがなんと今作ではOP相殺のオンオフ、被ダメ補正の調整を行えるようになったのでどの状況からのコンボの確認も行えるようになりました!

コンボを確認する際は通常ステージはもちろん、トレーニングモード専用ステージを使用することで背景の方眼を見ながら位置調整が行えます。

またベクトル線をオンにすることで吹っ飛びのパターンを判別して微調整を行うこともできるのでこちらの要素も存分に活用すると良い感じです。

更にCPUの動きを必殺技やスマッシュ固定にすることもできるので、今作では必須級のテクニックであるジャストシールドの練習も一人で行えるように。

序盤の環境でいち早く勝利をつかむには、ファイターのコンボ火力を最大限に伸ばすことがとても重要になってくるので、コンボ火力アップとコンボの起点作りになるジャストシールドが充分に練習できるトレーニングモードは初期から活用していきましょう!

イベントに参加しよう!

スマブラSP発売後、多くの場所でオフラインイベントが開催されていきます!

SmashlogTVで配信している隔週水曜日開催の「闘龍門」はもちろんのこと、同じく隔週金曜日開催のスマパも随時開催予定です。

スマブラの実力をアップさせたい方は参加の告知を見逃さないようにしましょう!

また、発売日から一週間後の週末には大規模スマブライベント「ウメブラ」も開催されます!

こちら、既に参加申請人数が550人を超えており、過去最大級のイベントになることはほぼ間違いありません。

開催日は12月16日(日)、こちら初期の告知とは曜日が異なっているので参加予定の方は日付を間違えないようにしましょう!

おわりに

今回は最低限の対戦環境を整える情報の紹介でしたが、Smashlogでは今後ファイターの詳細や勝ち方の情報をどんどん公開していきます!

試しに今回は僕のチャンネルでインクリングポケモントレーナーの簡単な紹介と対戦動画を作成したので、よかったらご視聴ください!

インクリング動画

ポケモントレーナー

それでは楽しいスマブラSPライフを!

この記事をシェアする
twitter
line
hatena

この記事を書いた人

ウィークリーランキング