MEASURES
こんにちは、あばだんごです。
今回の投稿は最近めきめき成績を上げつつあるテリーの対策についてです。
テリーはリュウ・ケンよりも0距離の固めは強くないものの、その分近距離~中距離でプレッシャーをかけられるファイターです。
また崖の上もテリーのほうが倒せる択が優れています。
そんな対テリー戦で気をつけるポイントをいくつか紹介します。
台を使って横の差し合いに付き合わない
テリーは中距離で優秀な突進系の技が豊富です。
必殺技でいえばクラックシュートやバーンナックル、通常技でいえばダッシュ攻撃が強力です。近距離を嫌がって中距離でうろうろしているとこれらの技で突進してきます。
また突進技だけを警戒していると、優秀なダッシュ掴みしてきたり近づいて固めてきます。
これらの横方向に強い技は警戒してもしきれないので、横の差し合いを極力減らす必要があります。
横の差し合いを減らすために台を使って縦の動きを使いましょう。
テリーは横に強い技は多いものの、斜め上に対する強い技は多くありません。
また地上・空中の横移動はそこまで早くないので、やはり斜め上に対する回答は多くないです。
空中攻撃で撃墜する技は空後ろぐらいなので、台上にいることで撃墜拒否もしやすくなります。
シールドがないときは台上や空中で回復
テリーはリュウ・ケンよりもシールドを割る性能自体は小さいものの、ガード漏れを狙う性能は高いです。
その最たる例は横強→クラックシュートや弱攻撃→パワーダンクなどです。
これらの技はキャンセルで出すと連続ガードにはならないのに、回避は間に合わないことが多いです(横強とクラックシュートの間1F、弱2とパワーダンクの間3F)。
つまり、シールドが少しでも削れた状態で、横強をガードしてしまうとクラックシュートでガード不能の連携を受けることになります。
弱攻撃の場合はガード漏れをケアした不利な読み合いをしなくてはいけなくなります。
大体横強1発分ガードしてしまった時点で、次の横強クラックシュートはガー不です。
シールドが削れてしまったとき、逃げれるなら大人しく近距離で読み合わないでシールドの回復を待ったほうがいいです。
テリーの横移動性能や斜め上への技への性能の低さ的に台の上や空中で逃げるのがいいと思います。
対テリーの崖上りは命がけ
テリーは崖の上の攻めが強力です。
リュウ・ケンと同じく自動振り向きによる回避上りの狩りやすさはもちろん、しかし技の性能の違い的にリュウ・ケンよりも崖の上は強力に感じます。
下強の崖攻めは地獄
テリーの下強はほとんどのファイターの崖掴まり状態に対して当たるので超超強力です。
高%の崖掴まり状態に下強を当てると弱バーンナックルが確定して撃墜してしまいます。
また自動振り向きによってほとんどのファイターの回避上りにもヒットします。
下強連打に対しては祈りながら回避上りをするか、運良くジャンプ上りをするか、命がけで攻撃上りをするかです。
崖掴まり状態に下強が当たらないファイターを選ぶのも手です。ファイターによっては下強だけでなく、ダッシュ攻撃も当たってしまいますからね…。
空N→空下の早期撃墜は避ける
高%で一番警戒すべきは下強ですが、中%で一番警戒すべきは空Nです。空Nを下りで当たってしまうと空下が確定して早期撃墜になってしまいます。
中%で下り空Nをくらいやすいようなその場上りや攻撃上りは避けるべきでしょう。
ジャンプが見えた時点で回避上りは、テリーの空中移動が悪くてリターンを取りづらいのでありよりの選択肢です。
空中攻撃が強力なファイターなら崖離しから何かするのも手です。
おわりに
テリーの攻めに対する対策について書きました。
特にシールドがないときの立ち回りと崖を背負ってしまったときの立ち回りが難しいです。
地上では極力無理をしない、崖では撃墜される選択肢を取らないのが大事になってくると思います。